年末年始の開閉門時間について
令和4年(2022)から令和5年(2023)の
年末年始(12/29~31・1/1~3)の開門、閉門は以下の通りです。
1.各門
●正 門(車両不可)
[12/29~31]
7:30~17:30
[1/1~3 ]
6:30~17:30
●西 門
[12/29~31 ]
7:30~17:30
[1/1~3 ]
6:30~17:30
●東 門
[12/29~31]
7:30~17:00
[1/1~3 ]
6:30~17:00
●南中央門
[12/29~31]
8:00~17:00
[1/1~3 ]
8:00~17:00
●松飛台中央門(車両不可)
[12/29~31]
8:00~17:00
[1/1~3]
8:00~17:00
●南 門
[12/29~31]
8:30~17:00
[1/1~3]
8:30~17:00
●松飛台門(車両不可)
[12/29~31]
8:30~17:00
[1/1~3]
8:30~17:00
●紙敷門(車両不可)
[12/29~31]
8:30~17:00
[1/1~3 ]
8:30~17:00
2.納骨堂
開場日 令和5年1月2日、3日 9:00~16:30
*毎年12月29日から1月1日の期間は開場しません。
3.霊園窓口(管理事務所)
(1)年末 12/28(水)まで
(2)年始 1/4(水)から
4.その他
合葬埋蔵施設電子墓誌もご覧頂けませんので、ご了承ください。
詳しくは、下記のサイトにてご確認ください。
https://www.tokyo-park.or.jp/reien/park/info075.html#1
